梶野建設

会社案内|梶野建設株式会社

COMPANY

会社案内

当社は、建設業者としてお客様のご要望に耳を傾ける努力をしています。技術力とチームワークを活かしてひとつひとつ実績を積み重ねています。

会社概要

商号 梶野建設株式会社
代表者 代表取締役 梶野房己
所在地 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6丁目11番地12
TEL 049-242-1197
FAX 049-242-1255
設立 昭和48年8月24日(1973年)
資本金 45,000,000円
営業品目 総合建設業(建築工事、土木工事、内装工事、解体工事など)
建築改修・リフォーム工事
ビルテナント賃貸業
許可登録 埼玉県知事 特定 第042137号
1級建築事務所登録 第11806号
主要取引銀行 青梅信用金庫/埼玉縣信用金庫/武蔵野銀行/埼玉りそな銀行
技術職員 1級・2級建築士
1級・2級建築施工管理技士
1級・2級土木施工管理技士
特定化学物質等・石綿作業主任者
ほか
主要取引先 埼玉県
川越市
株式会社ローソン
日本無線株式会社
日本無線硝子株式会社
ほか

代表あいさつ

梶野建設は、昭和43年に梶野建築事務所として、ここ川越の地に産声を上げました。
以来50有余年、創業者の「信用と技術」という基本方針を基に努力してまいりました。
大きな仕事から小さな仕事までひとつひとつ、お客様に安心していただける会社で有り続けたいと考えております。

これからの厳しい社会環境、経済情勢においても、この「信用と技術」を信条として社会に貢献できるスモールエクセレントを目指します。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

荒川にかかる御成橋
埼玉県鴻巣市

創業者・梶野和己は貧しかった小学生時代、片目の不自由な屋根職人であった父親を手伝うために、毎朝夜明け前に、自転車でこの橋を越えて隣町の鴻巣まで屋根の材料を買い出しに走りました。
当社の建築への思い入れはここがルーツであるかもしれません。

沿革

1968年(昭和43年) 創業者梶野和己が川越市新宿町6丁目11番地12に梶野建築事務所を設立。(1級建築士事務所)
1973年(昭和48年) 埼玉県川越市新宿町6丁目11番地12に梶野建設株式会社を設立(資本金2,500,000円)
1975年(昭和50年) 一般建設業登録
1980年(昭和55年) 資本金を10,000,000円に増資
1982年(昭和57年) 資本金を20,000,000円に増資
1984年(昭和59年) 資本金を30,000,000円に増資
1987年(昭和62年) 特定建設業登録
1993年(平成5年) 資本金を45,000,000円に増資
2022年(令和4年) 特定建設業許可更新
2023年(令和5年) 会社設立50周年
創業者元会長の会社前での写真

創業者元会長、現在の会社前にて

配筋検査中の創業者元会長の写真

創業者元会長がビル建築現場にて配筋検査

アクセス

梶野建設株式会社
埼玉県川越市新宿町6-11-12
TEL (049)242-1197(代表)

Google Map

RECRUIT

採用情報

採用情報
上向き矢印トップに戻るボタン